映画の部屋『人類滅亡計画書』 Amazonプライムビデオで何か新しいのが出ていないかと検索していたらちょっと面白そうなのが出てきて、予告編を見たらきっと面白いだろう、と思ってみたのが『人類消滅計画書』だ。韓国映画で、映画の中ではまだガラケーを使っていたので結構前の作品... 2021.02.19映画の部屋
アンチエイジングいびきを止めろ④ 敵前逃亡 レーザー引き締めがあまりにも高額だったため、もうこれは切るしかない、と覚悟を決めていた。「(術後は)唾を飲み込むのもつらい」らしいが、おおむね2週間の我慢らしい。その間でダイエットにもなりそうだ。おれが診察予約を入れておいたのは、いびき治... 2021.02.18アンチエイジング
アンチエイジングいびきを止めろ③ 「50万円ですか。ちょっと全くの想定外だったので驚きましたが、さすがにそれは無理ですね。検討の余地すらありませんよ」「そうですか」女は冷静だった。それは想定内だったのだろう。そしておもむろに「実はモニター制度というのもありまして、施術の前... 2021.02.07アンチエイジング
アンチエイジングいびきを止めろ② そのクリニックの入っているビルは銀座と新橋の中間あたりにあった。エレベータで上がっていき、着いたところは、クリニックというより何かのサロンの入り口のような感じで、WEBには「診療科目:皮膚科・内科」と書いてあったが、壁に貼ってあるパネルな... 2021.01.28アンチエイジング
アンチエイジングいびきを止めろ① 今に始まったことではないが、とにかくいびきがスゴイらしい。昔は特に仕事で相当疲れた時などはいびきがうるさかった、ということは聞いていたが、年齢とともにか、今は毎晩うるさいと言われる。 スマホのアプリに「いびきラボ」というのがある。こ... 2021.01.27アンチエイジング
音楽の部屋デビュー当時の松山千春はスゴかった youtubeで松山千春の35周年記念コンサートというのがやっていたので電車の中で見ていた。見ていて思ったのだがもしかしたら平成生まれの人って、松山千春って最初っから今のような毒舌スキンヘッドのキャラだと思っているのではないだろうか。別に... 2021.01.06音楽の部屋
会社シリーズ社内に新型コロナ感染者、ついに発生! 社内でついに新型コロナ感染第1号が出た。昨年は自分が当事者になりかかるピンチに陥ったが、今回は社内に発生という、まさに他人ごとではない事態が発生した。新型コロナの陽性者となったのは30代前半の男で、情報によると昨年12月23日に発熱で会社... 2021.01.05会社シリーズ
会社シリーズ字が上手くならない 昔から「字が汚い」と言われ続けてきたが、子供の頃は「大人になれば誰でも自然に上手くなる」と漠然と信じていたので全然気にしていなかった。しかし中学生になり、高校生になっても相変わらず字は一向に上手くならない。二十歳になっても私の字は全く上手... 2020.12.25会社シリーズ
アンチエイジング究極の若返りサプリメント「NMN」の効果とは オリラジの中田敦彦のYoutube大学の中の「Life Span 老いなき世界」という回の中で、「老化はもはや病気である。なので治療しなければならない」という部分に感動した私は、さっそくそこで言ってたことを試し始めた。肉をやめる、食事の量... 2020.12.20アンチエイジング
映画の部屋そうだったのか!『鬼滅の刃』大ヒットの理由(超個人的見解) 「そうか、そういうことだったのか・・・」とここ数日、考えていた。「なるほど・・・恐るべし吾峠呼世晴、見事だ」今までも何度か触れたが、空前のメガヒットでコロナ禍の映画産業を一気に救済した『鬼滅の刃』。その古典的なストーリ展開に「なんでここま... 2020.12.04映画の部屋
映画の部屋今こそ『プロジェクト・ブルーブック』を考える 新型コロナウイルス感染の嫌疑がかけられた時、PCR検査の結果が出るまでは会社に行けないのでAmazonプライムビデオで海外ドラマを見ていた。海外ドラマはたいてい1話が60分近くあって、それが10話とかあるからよっぽど面白くなければなかなか... 2020.12.03映画の部屋
アンチエイジング【完結編】第六部 コロナウイルスは今もあなたの隣にいる いよいよ今日、PCR検査の結果が分かる。保健所で検査をしたとき、職員の人が「結果は電話でお知らせします。早くて2日後の午前中ですが、もっとかかる場合もあります」と言っていた。非常にじれったい二日間の結果待ちだった。おれはシミュレーションを... 2020.11.30アンチエイジング