ドラマ

スポンサーリンク
ドラマ

これは世紀の問題作か!深すぎる『ヒューマンズ』第2シーズン

第1シーズンはまさに序章でとぎれとぎれ見ていたのだが、第2シーズンで物語が一気に動く。途中から止まらなくなり、一気に見てしまった。今、第3シーズンに突入し、まだ第3話目までしか行ってないが、これは間違いなく問題作だ。この作品、近未来のAIとの関りやその危険性を示唆しているのではと思っていたが、そんな生ぬるいものではなく、人間たちの知性があまりにも未熟なままAIロボットなんか使い始めたら大変なことになるぞ、という警告だ。
ドラマ

AIが人間に牙をむく!『ウエストワールド』

じつは『ヒューマンズ』と同時にもう一つ見ている海外ドラマがある。『ウエストワールド』だ。『ヒューマンズ』のAIロボットが人間社会の中で意識を持ってしまって苦悩するのに対し、こっちは明確にAIの反乱だ。何十年も前にユル・ブリンナー主演で映画化もされている。
ドラマ

これが世界の近未来か 『ヒューマンズ』第1シーズン

話としては人工知能を持った人型ロボットが様々な場面でまさに日常的に活用されている世の中で、ある研究者が人工知能に「意識」を埋め込むことに成功し、その意識に”目覚めた”AIロボットたちが生き延びるために様々なドラマが展開されていくのだが・・・。
スポンサーリンク