映画の部屋猿の惑星 征服 先週金曜日、会社の帰りに途中の駅で降りてシネコンのレイトショーで『猿の惑星 創世記ジェネシス』を観ていこうと思っていた。9時15分から始まりだから多少仕事が長引いても間に合うだろう。終わるのは11時15分ということだが、最終電車には間... 2011.10.23映画の部屋
映画の部屋キム・キャトラル しばらく前にテレビで放映した「SEX AND THE CITY」を録画しておいたので、少し見始めたがどうにもテンポが悪く飽きてしまう。15分くらい見てそのままにしてある。このTVドラマが何故それほど受けたのだろう。タイトルのせいだろう... 2010.10.18映画の部屋
映画の部屋僕の彼女はサイボーグ 正月の深夜にやっていた『僕の彼女はサイボーグ』。タイトルも設定も、さらに各シーンにも思ったとおりパクリ的な部分も随所に見られたが、そしてさらに最後には「あれ?これっていいの?」と設定自体に思わず悩んでしまったが、でもこの映画、つまらな... 2010.01.11映画の部屋
映画の部屋Xファイル2 劇場版 第一シーズン始まって以来、おれは「Xファイル」シリーズが大好きだった。将来はモルダーのような男になりたいと思った。そしてスカリーのような賢くてキビキビした女性を奥さんにしたいと思った。しかし第10シーズンの最終話は、まるで「新世紀エヴ... 2009.01.06映画の部屋
映画の部屋狂暴化したガメラ 『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』 「怪獣映画?」と思ってなめたらいかん。この特撮は目を見張るものがある。この映画の公開時、おれはもちろん社会人だったが、どうしても大きなスクリーンで見たかったので、会社帰りに一人でこっそりと、有楽町マリオンで最終回を観に行った。しょっぱなか... 2008.09.14映画の部屋
映画の部屋「ダークナイト」(バットマン) バットマンが「ダークナイト」というタイトルで公開されている。 内容はほとんど知らないが、何年か前にやった「バットマン・ビギンズ」の続編? 「バットマン・ビギンズ」はある意味ショックだった。自分でコスチュームの縫製やったりマスクにスプ... 2008.08.16映画の部屋